【内部勉強会】5月 吸引器使い方をレクチャー
こんにちは!看護師Kです!
段々暑くなってきましたね💦まだ5月だというのに子の暑さ・・・
今年の夏が怖いです(; ・`д・´)
先日アボカドの種を育てはじめたとご報告しましたが
結局根は出ず腐らせてしまいました(´;ω;`)
かなり難しいみたいです・・
なので別のもので再挑戦!
今回は100円ショップで観葉植物を購入してみました!
ちゃんと育てるとかなりの大きさになるようでがんばってみたいと思います
さて今回は久しぶりの内部勉強会の報告です♪♪
今回のテーマはリハビリスタッフのみなさんからの要望で
『吸引講習会』です
吸引とは
気管内に貯留した分泌物や異物を口や鼻からカテーテルを挿入し吸引圧をかけることにより吸引・除去をすることです。
吸引を行い貯留物や異物を除去すると気管閉塞の予防や呼吸がしやすくなります。
楽になるための必要なケアです。
ご自宅で吸引器を使用する時は基本的には本人またはご家族が使用できるという場合レンタルまたは購入していただきます。
(※必ずというわけではありません。場合にによっては本人・ご家族が使用できなくともレンタル・購入できます。)
しかしリハビリスタッフの訪問時
急に吸引をしなければならないケースもあります。
いざというときに慌てずできるようにしっかりやり方を確認しています。
今回の勉強会講師は
前回ご紹介しました看護師Sさん
まずは基本的な吸引についての基礎知識を確認。
その後は実際に吸引器をつかって実践!!
看護師Sさんの素敵なアイデアで手作りモデル人形
「はなの あな子さん」
「はなお君」
本当にリアルな人の鼻のように入れにくく
ちゃんと痰も粘性があり実際の人でやっているかのようでした。
吸引の管を鼻から入れて・・・
中の痰を吸ってます!
吸引は鼻や口から入れて10秒以内に管を出すようにしましょう
(入れっぱなしは苦しいです)
何事もいざというときの備えは大事ですよね。
定期的にスタッフ間で情報共有行っていきます♪♪